top of page

わくどきキャンプ 2日目

  • 執筆者の写真: みちねぇ
    みちねぇ
  • 2020年9月24日
  • 読了時間: 1分

朝6時のチャイムで、数名起床。

めちゃめちゃ冷たい風と水。

湿気でなかなか炭火が起こせない・・・

テント生活で、日常のありがたさを身に染みて感じたー!

「カップラーメン買っとけばよかった」←心の声

とは言いつつ、焼きそばと野菜を焼いて朝食。

早起き組は、昨晩の残りのジンギスカンも焼いて食べたよ♪(激ウマ)



キャンプ場を出る前に、やり残した花火。

朝でも盛り上がる⁈


キャンプ場を後にして、初挑戦のマレットゴルフ。

みんな苦戦しながらも、温かく見守る。

そんなに振りかぶらなくても・・・( *´艸`)

何事にも全力!がいいね!



お昼ご飯

山賊焼き、ソースカツ丼、おそば。

どれも「すん~ごい」(おいしい)


そしてここから、誰も予想しなかった⁈連休あるあるの高速渋滞。

運転してくれてることに感謝しつつ、後部座席で爆睡(-_-)zzz

越谷駅到着 23:20!!!

それもこれも、全部いい思い出(*^-^*)


これから、もっともっとみんなで旅をしていこう!

むろんちゅ、ちーちゃん、素敵なプランをありがとう。

みんなが揃ったからこそできた、この時間は宝物。


余韻に浸りつつ、次の旅の準備が始まる♪

 
 
 

Commentaires


わくどきダイアリー

埼玉県越谷市を起点に活動中。

卓球コーチ&エンターテイナー『ヒロト』、

ものづくり大好き『バズ』、

​仲間を支えるわくどきのママ『みちねぇ』を中心に、

心で繋がるコミュニティとイベント作りに励んでいる。

目指すは、仲間たちの夢の集合体である

『わくどきドリームタウン』を実現すること。

わくどきしてる?
bottom of page